「失敗経験を今後の人生に生かしたい」
「失敗が怖くて行動できない」
そんな風に悩んでいる人はいませんか?
ぼく自身、失敗が怖くてなかなか思い切った行動ができなかった経験があります。
失敗は経験のもと、とは言いますが、どうしても躊躇してしまうんですよね。

転職なんかもそう。失敗を恐れて転職に踏み出せず、良い仕事になかなか巡り合えませんでした。
そんな自分を変えたいと思い、ぼくは失敗に対する考え方を変えました。
そして、失敗を経験にすることの大切さを知り、思い切った行動ができるように。
ぼくが失敗を経験を変えるために意識した考え方は、以下の3つです。
- クヨクヨ悩む暇があったら行動を再開
- 失敗を受け入れて、分析を進める
- 失敗しても成功するまで改善を繰り返す
この5つの考え方を染みつけることで、失敗に対する考え方を改められました。
結果的に、失敗をただの失敗で終わらせず、全て経験に変えて、人生をより良く生きることができています。
この記事は「失敗を経験に変える方法が知りたい」「失敗経験を良い経験に変えたい」と思っている人に、読んで欲しいと思います。
失敗した経験を武器にしていくために、考え方や捉え方の参考にしてみてください。
クヨクヨ悩む暇があったら行動を再開
失敗を経験に変えるためには、行動を止めないことが大切。
失敗した時点で行動をやめてしまっては、ただの「失敗した過去」で終わってしまうからです。
例えば、転職したいと思って、いくつかの会社に応募したとします。
ですが、全て落ちてしまい、なかなか転職先が見つからなかったとしましょう。
そこで転職活動をやめてしまっては「失敗をした」という事実しか残らないんです。
これでは、失敗を良い経験に変えることなんて不可能。
おそらく、うまくいかないことが続いてしまうと、クヨクヨ悩んでしまうと思います。
悩むのは大事なことですが、もっと大事なのはそこで行動をやめないこと。
行動をやめなければいつか成功するものだし、その経験自体が財産にもなります。
悩むのはそこそこにして、次のアクションのための作戦会議を練っていきましょう。
失敗を受け入れて、分析を進める
失敗したら、メンタルが落ち込みますよね。
でも、その落ち込みは無視しないようにしましょう。
落ち込んでいる時こそ、学びのチャンスだったりします。
なぜ失敗をしたのか?
失敗を経験に変えたいなら、その落ち込みから「分析」してみてください。
例えば、恋愛で失敗したとします。
好きな人に、振られたとしましょう。
すごく落ち込むとは思うんですが、次に生かしたいのであれば「自分の何がいけなかったのか」を分析するのが大切です。
分析をしないと、悪いところを治せないまま次の恋愛に向かっていったしまうので、同じ過ちを繰り返します。
結局、失敗を経験に変えることができないんです。
失敗を経験に変えるためには、分析をして次に生かす努力や工夫をしてみてください。
失敗したという事実から目を背けずに、かといって落ち込みすぎずに。
そのバランスは難しいですが、失敗を経験に変えるためには、戦略的に動いてみましょう。
失敗しても成功するまで改善を繰り返す
失敗を失敗で終わらせないこと、これがとても大切です。
少しの失敗でも諦めずに、何度も繰り返し改善して挑戦を続けていく。
そうすることで、失敗を経験に変えることができます。
失敗というのは、そこで手を止めてしまったから失敗のまま終わるんです。
仕事で失敗したら、そこで諦めてしまっていませんか?
任された仕事に、ミスがあった。
こんな経験、誰にでもあると思います。
これを経験に変えるには、どうすれば良いのか?
失敗したポイントを分析して「なぜ失敗したのか?」を追求し、同じ失敗をしないように工夫しましょう。
例えば、作った資料にミスがあったとします。
簡単な入力ミスなんかでもいいですね。
これを見過ごしていると、同じ失敗を繰り返してしまうので、良い経験に変えることはできません。
資料作成にミスがあるなら「見直しの回数を増やす」「第三者にチェックしてもらう」などの方法がざっと思いつきます。
この工程を作業にプラスすることで、今後の失敗が防げるんでよ。
それをめんどくさがってしまっていては、いつまでも失敗する可能性があるし、良い経験に変えることはできません。
失敗を経験にするためには「失敗を通じて何を学び、どのように改善したか」が大切です。
【まとめ】失敗を全て経験に変えて、後悔しない人生を
以上の3つの考え方や行動を念頭に置いておけば、失敗を経験に変えられます。
- クヨクヨ悩む暇があったら行動を再開
- 失敗を受け入れて、分析を進める
- 失敗しても成功するまで改善を繰り返す
失敗をしたら、少なからず落ち込んでしまいます。
ですが、落ち込むというのも良い才能のひとつなんです。
その落ち込んだ気持ちを無視せずに改善を繰り返せば、きっと成功を繰り返す足がかりになるはず。
失敗は経験になる、というのは事実です。
ですが、ただ失敗をするだけでは「良い経験」に変えることはできません。
失敗経験を良い経験に変えていき、後悔のない人生が送れるように工夫していきましょう。
コメント